新宿区西新宿
施工管理者
- 月給220,000円〜
- 西新宿駅 徒歩6分 都庁前駅 徒歩7分
- 9:00~17:30(休憩60分、実働7時間30分)
お仕事について
お仕事内容
事業内容 建設業(電気工事の専門業者)
マンションやオフィスビルの新築工事をメインとした電気設備工事の施工管理
取り扱う物件は、新築の賃貸マンションを主軸に改修工事など幅広くございます。
◆ゼネコン、他業者、社内の電気工事士との各種調整
◆施工図の検討と作成
◆スケジュール管理とタスクの管理
◆プロジェクトの予算管理、資材の購買、品質管理、安全管理など
■社員を信用、信頼し、大きな裁量を任せる社風
現場代理人の職務者には予算管理や仕事の進め方など、広く大きな裁量を委ねています。
さらに、委ねた管理物件の成果に対するインセンティブとして報奨金の支給制度により、経験の積み重技術力の向上を応援する仕組みが整っており、自己成長のモチベーションを高める環境です。
■自社管理&自社施工の「一貫施工管理体制」でチーム力を発揮
電気工事士と施工管理者の社員が協力しながら対応する「一貫施工管理体制」のもと、施工管理と電気工事の双方のチームワークで取り組みます。
現場施工を担う電気工事士は社内の仲間、外注下請業者との軋轢やしがらみがありません。
社員同士の密なコミュニケーションで、スムーズに工事を進められる体制です。
■働きやすさ重視の勤務環境を実現
携帯可能な高性能ノートPCの支給とクラウドデータへのアクセスにより、直行直帰・リモートワークなど状況に合わせた柔軟な働き方を推奨しています。
※雇用形態=正社員
お仕事の特徴
未経験・初心者OK
経験者・有資格者歓迎
職場環境・雰囲気
20代多数
落ち着いた職場
長く働ける
個性が活かせる
知識、経験豊富
当社はとにかく人物重視の採用を行っています。
・モノづくりの業界にいきたい
・手に職をつけたい
・マネジメントを将来やりたい
などの志望理由も大歓迎です。
1日の仕事の流れ
【施工管理者のある一日】
09:00 出社後、メール確認、返信の応対
10:00 上席者に担当現場の予算策定について報告、相談
11:00 電材商社と搬入資材の材の仕様確認と購買価格を電話折衝
11:35 午後の担当現場の定例会議出席までの時間を利用して社外でのランチタイム
13:00 担当物件の施主、発注ゼネコンの担当者との定例会議に参加
16:30 帰社後、定例会議の議事録作成と検討項目について上席者に技術相談
17:00 社内のCADオペレーターに対して施工図面の作成を指示、依頼
シフト・収入例
=年収例=
■年収600万円(職位=現場代理人/入社7年目/月給40万円+賞与)
■年収500万円(職位=現場代理人補佐/入社5年目/月給35万円+賞与)
■年収400万円(職位=現場代理人見習/入社3年目/月給30万円+賞与)
先輩スタッフからの一言
「現場施工者と施工管理者が互いに役割、工事部門はお互いが学び合ながら技能や技術を磨き上げる」
吉田電気の人材育成の考え方は設立当初から変わりません。まずは工事課で現場施工を経験して建築と電気の仕事を覚えること、更に、その経験を活かして施工管理者へとステップアップを目指してもらうことです。私自身もこのプロセスを経て今に至っています。
当社の管理施工の一貫体制は、お客様から高い評価をいただいておりますが、私たち社員にとっても大きなメリットがあります。現場施工者と施工管理者が互いに役割を分担し共に協力しながら仕事を進めていきます。現場での作業はもちろん、お客様への提案を一緒に行うこともあります。双方の仕事を間近に見ながら、お互いが学び合ながら技能や技術を磨き上げることができるわけです。
私たちは「ものづくり」を行っているという誇りと自負心を持って仕事をしています。自分が携わった成果物は形として残り、誰かの快適な暮らしに役立っていることに遣り甲斐を感じています。
募集要項
職種
- 施工管理者
給与
- 月給220,000円〜【職位:現場代理人見習】 月給22万円+賞与年2回 (固定残業代36,625円含む) ※固定残業代は25時間分36,625円、時間超過分は追加支給 ※未経験者のスタート給 ◆施工管理者の経験者は、実務経験、能力、資格を勘案し厚遇、 より高い職位(現場代理人補佐・現場代理人)にて優遇します。 【職位:現場代理人補佐】 月給30万円+賞与年2回+決算賞与(業績に応じて) (固定残業代57,660円含む) ※固定残業代は30時間分57,660円、時間超過分は追加支給 ※上記は資格保有者かつ経験者3年以上が目安の「職位=現場代理人補佐」 の場合の給与例です。 【職位:現場代理人】 月給38万円+賞与年2回+決算賞与(業績に応じて) (固定残業代91,880円含む) ※固定残業代は40時間分91,880円、時間超過分は追加支給 ※上記は資格保有者かつ経験者6年以上が目安の「職位=現場代理人」 の場合の給与例です。 ▶同業他社での実務経験を有する方については、前職での給与実績と ご希望の給与水準を考慮し、決定させていただきます。
試用・研修
- 試用期間あり (3カ月)
雇用条件は本採用時と同じ
待遇・福利厚生
- 昇給あり
- 社会保険あり
- 賞与あり
- 残業手当
- 深夜手当
- 休日手当
- 寮・社宅・住宅手当あり
- 家族手当
社保完 試用期間3カ月(労働条件変更なし)
交通費
- 規定支給(月額支給上限 30,000円)
勤務地
- 新宿区西新宿東京都 新宿区西新宿6-21-1 アイタウン・プラザ3F (西新宿本社)
アクセス
- 西新宿駅 徒歩6分 都庁前駅 徒歩7分
応募資格
- 未経験OK・経験者尚可 【歓迎される経験・スキル・資格】 ■第二種電気工事士 ■第一種電気工事士 □建築現場での職務経験
勤務時間
- 9:00~17:30(休憩60分、実働7時間30分)
勤務曜日
- 月・火・水・木・金・土
休日休暇
- 有給休暇夏季休暇冬季休暇介護休暇育児休暇当社カレンダーによる日曜・祝日隔週休2日制(日曜、祝日、第2・第4を中心とした土曜日)
応募について
応募後の流れ
- ①書類選考 ②面接(1回) ③雇用条件の提示(就業規則と賃金既定の説明) ④内定 面接日・入社日はご相談に応じます。 土日・営業時間外の面接対応もご相談ください。 在職中で今すぐ転職できない方はぜひご相談ください。 ご不明な点がございましたら、お電話やメールにて、お気軽にお問い合わせください。
採用予定人数
- 2名程度
会社情報
会社名
- 吉田電気株式会社
業種
- 建築・土木・不動産・住宅関連業
会社住所
- 東京都新宿区西新宿6-21-1 アイタウン・プラザ3F
求人情報更新日:2021/9/8